#author("2022-07-06T21:01:57+09:00","","")
#author("2024-05-18T10:04:16+00:00","","")
*ArchLinux 日本語コンソールメモ [#f25e1ee9]

- さんこう : https://www.kaias1jp.com/entry/2021/01/11/173542
- 基本的には GUI 環境 (GNOME / i3wm等)を入れてそこのコンソールを日本語対応にしたほうが早いと思います。

** locale 編集 [#kc3b1f37]

 # vim /etc/locale.gen

で en_US,UTF8 / ja_JP.UTF-8 を有効にしてlocale設定し直す
で en_US.UTF8 / ja_JP.UTF-8 を有効にしてlocale設定し直す

 # locale-gen

**kmscon 導入 [#l697c2a7]

-[[ArchWiki公式の解説(英語):https://wiki.archlinux.org/title/KMSCON]]

kmscon本体と必要なフォントを導入

 # pacman -S kmscon ttf-dejavu otf-ipafont
// # pacman -S kmscon ttf-dejavu otf-ipafont
 # yay -S kmscon ttf-dejavu otf-ipafont

***tty2以降置き換え [#r763c064]
その後、tty2 以降を非英語コンソールにおきかえ
 # ln -s /usr/lib/systemd/system/kmsconvt@.service /etc/systemd/system/autovt@.service
 # reboot

***キーボードレイアウト保存 [#f281a030]

 # mkdir /etc/kmscon
 # vim /etc/kmscon/kmscon.conf

 xkb-layout=jp

***ロケールの変更テストならびに永続化 [#v1bd07ab]

以下、1stカスタムで設定した arqtan アカウント (仮称) でsudoしながらやります。

 $ date
 $ export LANG=ja_JP.UTF-8
 $ date

これを永続化(kmscon のときのみ)

 $ vi ~/.bashrc
 (末尾に書き足し)
 [[ -n "$COLORTERM" ]] && export LANG=ja_JP.UTF-8

*** 日本語表示テスト [#j5ed81a5]

 $ sudo pacman -S w3m
 $ w3m http://www.google.co.jp/

**日本語入力を導入する [#x5f2bdee]

-gcc-13 導入
 $ sudo pacman -S gcc13
 $ export CC=gcc-13 CXX=g++-13
--gcc14以降だとビルドエラーになるので13をいれて、環境変数でgcc13を強制します。
-uim + mozc 導入
 $ yay -S uim  uim-mozc
 $ sudo uim-module-manager --register mozc
// $ cd ~; yay -S mozc-ut
-設定ファイル書き換え
 $ vim ~/.uim
 (define default-im-name 'mozc)
 (define-key generic-on-key? '("<Control> "))
 (define-key generic-off-key? '("<Control> "))
-起動
 $ uim-fep
 (ここからCtrl+SPACE で日本語入力ON/OFF切り替えが可能になる)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS